税務の事なら東京港区西新橋の藤戸綜合事務所にお任せください。
お気軽にお問合せください
03-4335-4204
どうしたらいいのか分からない。
当事務所では相続に関する“分からない!”を全てサポートいたします。
相続税の申告はもちろんのこと、各財産の名義変更や生命保険、年金に関する手続のお手伝いもいたします。
難解な法律用語を使わずに“これからやるべきこと”をご説明いたしますので、
まずはお気軽に無料相談の予約をお取りください。
何を用意すればいいの?
必要な書類や用意する物はお客様によって様々です。
大手企業に見られるような画一的な冊子をお渡しするのではなく、オーダーメイドで“必要な物リスト”を作成してお渡しいたします。
当事務所では相続に関する手続の全てをサポートするサービスを提供しております。お客様のご希望に合わせて負担を最大限少なくすることもできます。
故人の方がお持ちの資産をリストアップのうえ、無料相談にお越しください。必要な書類等についてもご予約の際にご案内いたします。
相続税はいくらかかるの?
同じく、故人の方がお持ちの資産をリストアップのうえ、無料相談にお越しください。必要な書類等についてもご予約の際にご案内いたします。
当事務所では司法書士・社会保険労務士等の他士業と提携しておりますので、相続に関する手続の全てをサポートいたします。
煩雑な手続きの窓口を当事務所に一本化できますので、安心してご相談ください。
相続について気になっているけど、よく分からない。
当事務所では相続に関する“分からない!”を全てサポートいたします。
難解な法律用語を使わずに相続についてご説明いたしますので、まずはお気軽に無料相談の予約をお取りください。
相続対策は具体的に何をすればいいのか分からない。
相続対策と一口に言っても、取り得る方策はお客様によって様々です。一見して同じ対策でも手法が違えば効果も大きく変わります。
お持ちの資産をリストアップのうえ、無料相談にお越しください。オーダーメイドの対策をご提案いたします。
遺言書の作成を手伝って欲しい。(アドバイスが欲しい)
相続対策だけでなく”争族”対策にもなる公正証書遺言の作成だけでなく、法的に有効な自筆遺言の作成もお手伝いいたします。
ご希望に応じて、節税も考慮した財産の分割案もご提案いたします。
節税だけでなく、お客様の意思(どうしたいのか?)を汲み取った遺産分割案をご提案いたします。
ご相談においでになる際には、可能な限りご本人(被相続人)とご一緒に、またはご家族総意の上で、おいでいただくことをお勧めいたします。
よりよい形にするために、話し合いのできる状況をサポートさせていただきます。